SSブログ

写真掲載版

レアメタルの性質

貴金属のアレルギー対策と加工特性の調べ物で色々分かってきたのでまとめてみた。

物性はwikipediaの引用なので、細かい数値は実測値とブレると思われます。

あくまで目安です。

個人的に注目すべき項目は、手に持った時の暖かさを司る熱伝導率(値が小さいほど熱が伝わらないので暖かい)、叩いて(押して)傷がつくかどうかのビッカース硬度(値が小さいほど傷つきやすい)、gあたりの参考価格。


チタンはgあたりの価格は安いですが、やたら加工が難しい(専用設備がある程度必要)ので加工賃が高額になりやすいです。チタンの溶接はTIG溶接必須。


溶接は融点2000℃越え素材は施工不可と考えれば良いかと。


価格は、レアメタルの場合、工業的需要に支配されています。結構ブレブレ。プラチナは工業的支配。

金のみ例外的に高額で取引されています。投資目的の需要に支配されている感じですね。


レアメタルをかたまりで個人的に購入できる場所を検索する場合は次のキーワードを補助に含むことをお勧めします。

「結晶」「ターゲット」「地金(じがね)」


表は続きを開いてください。

ニオブ、ハフニウム、タンタル、ジルコニウム、チタン、ロジウム、シルバー、プラチナ、ゴールド

基準的なスターリングシルバーの情報少々。

品名

成分

密度

g/cm3 

融点

ヤング率

GPa

剛性率

GPa

体積弾性率

GPa

ポアソン比

モース硬度

ビッカース硬度

MPa

熱伝導率 

W/(m・K)(300K)

磁性

参考値段/g

ニオブ

Nb

8.57

2468

105

38

170

0.40

6.0

1320

53.7

常磁性

173

ハフニウム

Hf

13.31

2233

78

30

110

0.37

5.5

1760

23.0

常磁性

268

タンタル

Ta

16.7

2985

186

69

200

0.34

6.5

873

57.5

常磁性

135

ジルコニウム

Zr

6.52

1855

88

33

91.1

0.34

5.0

903

22.6

常磁性

65

チタン

Ti

4.11

1668

116

44

110

0.32

6.0

970

21.9

常磁性

10

ロジウム

Rh

12.41

1964

380

150

275

0.26

6.0

1246

150

常磁性

不明

スターリングシルバー

Ag

92.5%

Cu

 

 

 

 

 

 

 

最大1500

 

 

純銀で53

シルバー

Ag

10.49

962

83

30

100

0.37

2.5

251

429

反磁性

53

プラチナ

Pt

21.45

1768

168

61

230

0.38

4.5

549

71.6

常磁性

3600

Au

19.32

1064

79

27

180

0.44

2.5

216

318

反磁性

5600



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

BIKE FRIDAY NHW アングルBike Friday New Wor.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。