SSブログ

写真掲載版

macのソフト的ななにかが壊れた。リインストール。 [Macな記事]

パソコンでMac使う人は身の回りには多くない。

数日前、鼻かぜとともにMacBookの調子も悪くなり、フリーズの多いこと。

 

いろいろ調べて、ハードの検査ではバッテリーを装着していないことを除いてはオールグリーン。

 

どうもどこかしらのシステムが壊れているようなので、ミュージック、ムービー、書類などデータを

外付けHDDにコピーして、OSを入れなおすことに。

どうにもうまく行かないので、起動ディスクを消去してからOSX入れなおしました。

ふう、びっくりするほどサクサク動くよ。

後は、消えたアプリケーション等をインストールしなくては。

という、近況です。

うーん、最新のOSX10.6 SnowLeopardでも買うかなあ

 

主な症状

・Safariを起動してみると、いつまで経っても起動が終わらない

・ディスクユーティリティで内蔵HDDを検証すると、「ノードの構造が正しくない」、「基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました」、「1個のHFSボリュームがエラーのため修復できない」など表示される。

→かなりソフトウェアがめちゃめちゃになっていて修復困難と、言う意味らしい

・Apple Hardware Testを使ってコンピュータに内蔵しているハードウェアを調べたところ、こんな表示が出た。「4 SNS / 1 / 40000000 : TBOT」

→ほかの人のブログによると、マザーボードがいかれている、もしくは電池パックが装着されていないという意味らしい。確かに電池パックを無理矢理くっつけて調べると、問題なし という結果になった。

 

Apple Hardware Test使い方:

・外付けHDDやUSBポートに何か接続しているなら、すべて外す。プリンタやLanケーブルなども。

・MacBookと一緒についてきたDVDディスクの1枚目を入れる。(MacOSXのインストールディスクと呼ばれるもの)

・再起動し、キーボードの「D」を押し続けるとなんか画面が出ます。

・言語を選んでください、このブログを読んでる人は日本語が安全でしょう。

・画面に従って適当に調べてもらいましょう。

これだけです。

あくまでチェッカーなのです。

 

 

しかし、電池パックが経年劣化による体積膨張でキーボードやタッチパネル(トラックバット)を裏から圧迫して、誤作動の嵐になったときは大変でした。

リチウム充電池の場合、劣化が進むと自然に体積膨張が起きます。これは化学的にそうなるものなのです。

しかし、Appleにだしても1万越えだし、非正規品でも8千円って学生にはきつい。お小遣いはパソコン以外に使いたいところなので・・・

 

 

 


タグ:MAC
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。